先日、インターネット上のサービスの利用規約のレビューをする機会がありました。 多くの規約には、「この規約は、〇〇の場合には変更されることがあります」などという規約の変更条項があると思います。それについて、この4月から施行…
先日、インターネット上のサービスの利用規約のレビューをする機会がありました。 多くの規約には、「この規約は、〇〇の場合には変更されることがあります」などという規約の変更条項があると思います。それについて、この4月から施行…
報道等でご存じかと思いますが、相続法の改正で「配偶者居住権」(民法1028条~)が新設されました。これは、2020年4月1日から施行されています。 配偶者居住権の要件は、以下の通りです。 (1) 亡くなった方(ここでは「…
最高裁は、2019年2月19日、不貞相手への離婚慰謝料請求を否定するという判決を下しました。 判決原文はこちらです(「平成31年2月19日大三小法廷判決」最高裁ホームページ)。 結論としては、 夫婦の一方は、他方と不倫(…
[NY州弁護士資格を取得された方向け] CLEは、continuing legal educationの略で、生涯法律学習と訳されていたりします。 NY弁護士の資格を取得したら、あとは更新時に手続をしていけばいいと思って…
[これからNY州弁護士資格を得る方向け] 2年前のこの時期、NY州の弁護士登録に必要となる書類をすべて準備することができ、applicationを提出し、3ヶ月余先の6月に面接(interview)と宣誓(oath)の予…
時効期間が進行して時効が完成するのを妨げる事情のことを「時効障害事由」といい、その時効障害事由は、現行民法では、時効の中断及び停止と分類されているところ、改正債権法(一部を除き2020年4月から施行)では、「時効の完成猶…